原子・分子スケールのミクロな材料からマクロな内燃機関まで、機械系、物理系の幅広い分野での研究・教育を行います。本専攻は熱流体工学系、材料システム系、材料物理系の3つの教育研究領域と応用数学解析(研究室)で構成されます。原子・分子スケールのミクロな材料からマクロな内燃機関まで、機械系、物理系の幅広い分野での研究・教育を行います。本専攻は熱流体工学系、材料システム系、材料物理系の3つの教育研究領域と応用数学解析(研究室)で構成されます。
専門分野 | 教員 | 研究概要 | |
---|---|---|---|
環境熱工学 | 教授 | 西村 伸也 | 吸収冷凍機、ホームコージェネレーションの開発など環境熱工学に関する研究 |
熱プロセス工学 | 教授 | 伊與田 浩志 | 過熱水蒸気および高湿度空気乾燥の熱・物質移動現象の解析と利用技術の確立 |
講師 | 増田 勇人 | 相変化を伴う複雑な熱流動現象のモデル化と応用 | |
助教 (クロスアポイントメント) |
藤本 恵美子 | 持続可能な地産地消型の環境都市エネルギーシステムの構築 | |
流体工学 | 教授 | 加藤 健司 | 表面張力が関わる流動現象、流動抵抗を抑制した高効率伝熱促進法の開発 |
准教授 | 脇本 辰郎 | 液体薄膜の破壊と微粒化に関する研究 | |
准教授 | 大森 健史 | 壁面および界面近傍での流体力学,ナノフルイディクス |
専門分野 | 教員 | 研究概要 | |
---|---|---|---|
機械力学 | 教授 | 川合 忠雄 | 機械システムの評価・診断に関する研究 |
講師 | 今津 篤志 | 動力学に基づいた、人とかかわるロボット/効率的な動きをするロボットに関する研究 | |
助教 (クロスアポイントメント) |
高井 飛鳥 | 人の運動の理解と運動学習支援ロボット・リハビリテーションシステムの研究 | |
材料数理工学 | 教授 | 山崎 友裕 | 超音波による複合材料の損傷評価、探傷用電磁超音波センサの開発 |
助教 | 大島 信生 | 機能性流体を用いた制御用デバイスの開発 | |
ロボット工学 | 教授 | 高田 洋吾 | ロボット運動学などバイオロボティクス、燃料電池によるハイブリッド動力システム、次世代エンジンの研究 |
動力システム工学 | 准教授 | 瀧山 武 | 自動車パワートレイン統合制御による燃費と排出ガスの最適化 |
専門分野 | 教員 | 研究概要 | |
---|---|---|---|
生産加工工学 | 教授 | 金﨑 順一 | 材料の電子励起物性、光を用いた極限時空間分光・超微細加工技術の開発 |
准教授 | 川上 洋司 | 微生物と材料の相互作用 | |
材料物性工学 | 教授 | 多根 正和 | 構造・機能材料の弾性・塑性変形および相転移挙動 |
助教 | 東野 昭太 | 電気めっきを用いる機能性薄膜の作製・組織制御 | |
材料知能工学 | 准教授 | 中谷 隼人 | 炭素繊維複合材料およびファイバメタル積層材料の低コスト成形、損傷許容性評価、構造ヘルスモニタリング |
材料機能工学 | 教授 | 兼子 佳久 | SEM/ECCI法による転位構造観察、ナノ多層膜コーティング、疲労と破壊の予知 |
准教授 | 内田 真 | 工業材料の不均一変形の評価とモデル化、塑性変形挙動の予測 |
専門分野 | 教員 | 研究概要 | |
---|---|---|---|
応用数学 | 教授 | 松岡 千博 | 流体力学,パターン形成,カオス力学系における数理的研究。特に界面や渦層の非線形運動の数値的解析 |
三菱重工業、川崎重工業、本田技研工業、日産自動車、マツダ、クボタ、小松製作所、日立造船、パナソニック、三菱電機、ダイキン工業、GSユアサ、村田製作所、デンソー、西日本旅客鉄道 ほか